吉造のデザイン・グラフィック及び開業コンサルティングを担当しています、鈴木です。
弊社は建築デザインの会社なので、テナントが決まってからご相談いただくことが多いのですが
実は私たちの仕事はお客様が出店を考え始めたときから始まっています。
そろそろ独立を…とお考えになったら、是非早い段階でご相談いただけると
様々お力になれると思います。
独立開業の際にはほとんどの方が融資を受けることをお考えになると思いますが
この融資対策も知っているのと知らないのとでは大違いなことがたくさんあります。
融資対策の初動を誤ると、受けられる制度や融資額に大きな差が出たりと、
後の計画自体に大きな影響を及ぼしかねません。
吉造ではこれまでも多くのお客様の融資対策、出店計画からお手伝いしてきた実績があり、
理想を実現させるためのノウハウがあります。
また、次の段階としてテナントの場所選び一つとっても、想いや主観が先行してしまうと
客観的かつ採算性を考えた場所選びができていなかったり、後に必ず必要になる建築工事の
費用が膨大になったりするケースもあります。
不動産屋が勧める物件が必ずしもお客様自身の出店計画にマッチしているとも限りません。
様々な条件や環境、計画やコンセプトとの整合性、お客様自身の背景など全体像を客観的に
把握したうえで適切な融資計画、出店地選びと進み、はじめて建築へと繋がります。
また吉造は直営店として、様々な業種の出店を失敗も含めて経験しています。
この経験こそが本当の意味でお客様の良きパートナーとなる店舗造りに役立っています。
スタッフの作業を妨げず生産効率を下げない、単価構成に一役も二役も買う。
そんな店舗こそが「10人目の野手」となると私たちは考えています。
今後このブログで少しづつ、そうした店造りのポイントを書いていけたら、と思っています。